ぱんこの撮影日記 ~本館~
La chapelure panda photo factory … etcetera
2013年05月
次の5件 >
5月
31
水の消防ページェント その2 ~5月26日 東京みなと祭~
カテゴリ:
船舶
pan
5月26日(
日
)の
東京みなと祭
水の消防ページェント
パチコ続きま~す
臨港消防署の
水上スクーター
「風神」&「雷神」を
先頭に消防艇の
分列航進スタート
臨港消防署所属の
高速指揮艇
「はやて」
臨港消防署所属
水難救助専用艇
「しぶき」
高出力エンジンを
搭載した日本橋消防署
所属の「はまかぜ」&
「きよす」
そして、…
臨港消防署所属の
「はるみ」
水難救助や船舶火災で
活躍しま~す
高輪消防署所属の
化学消防艇
「ありあけ」
&「かちどき」
臨港消防署の
化学消防艇
「すみだ」
大型船舶の火災にも
対応可能
そして、…
今年3月1日に
デビューした
大型消防艇
臨港消防署の
4代目「みやこどり」
以上、水上スクーター
と消防艇の分列航進
えッ、続いて
消防ヘリ
はいッ、
ヘリパチコは
失敗で~す
タグ :
東京みなと祭
水の消防ページェント
消防艇
分列航進
東京消防庁
5月
29
水の消防ページェント その1 ~5月26日 東京みなと祭~
カテゴリ:
船舶
pan
5月26日(
日
)の
東京みなと祭
パチコ続きで~す
メインイベントの
水の消防ページェント
昨年は2階からの
観覧でしたが、…
今年は1階
って、いうか岸壁
しかも最前列から
観覧できましたッ
ちなみに、…
こちらは
昨年の2階パチコ
んで、…
今年はこんな感じ
ページェントの
撮影としては
近くて迫力の岸壁と
俯瞰で観られる
2階&3階で
それぞれに一長一短
ありますが、…
お目当てが
カラーガーズ隊なら
岸壁がお勧めで~す
ところで、…
前回の開催まで
ページェントの時に
一般の見学者が
岸壁へ入場すること
できましたっけ
タグ :
東京みなと祭
水の消防ページェント
カラーガーズ隊
写真撮影
東京消防庁
5月
28
消防艇進化論!? ~5月26日 東京みなと祭~
カテゴリ:
船舶
pan
先週末は土
日
続けて
船舶パチコ
5月26日(
日
)は
晴海埠頭で開催
東京みなと祭へ行って
きましたッ
んで、…
今年の目玉は
新規就航の消防艇
4代目「みやこどり」
の御披露目&
3代目「みやこどり」
引退セレモニー
新旧2艇の
「みやこどり」
共演でしたッ
まずは、…
時系列的には
後先になりますが
新型「みやこどり」
レポからッ
一般公開
パチコで~す
んで、んで、…
艇内を探索して
見つけましたッ
最新鋭艇ならではの
最先端電子機器
薄型テレビ
しかもアクオス
亀山ブランド
映ってる映像は
温度センサーで
レインボーブリッジ
方面を解析した様子
クルマの流れが
温度変化で
分かりま~す
この温度センサーで
火元を特定したり、
水難救助では
遭難した人の体温で
居場所が
分かるそうです
さらに、…
夜間の視認性は
赤外線カメラの映像で
バッチリ
さすが、最先端
薄型テレビ
ちなみに、…
ぱんだの
テレビもアクオス
もちろん
亀山モデルで~す
そうそう、…
25日、土曜日は
マリンフェスタ船橋へ
行ってきましたッ
マリンフェスタの
記事はこちらのブログ
で更新しま~す
タグ :
東京みなと祭
消防艇
みやこどり
一般公開
晴海埠頭
5月
25
開業1周年記念 ☆特別ライティング☆その2 ~5月22日 東京スカイツリー~
カテゴリ:
スカイツリー
pan
5月22日(水)の
開業1周年記念
東京スカイツリー
特別ライティング
パチコ続きで~す
冬バージョンの
「雅」と「粋」は
鏡ツリーでパチコ
クリスマス限定
「ホワイトツリー」
そして、…
「キャンドルツリー」
んで、ラストは
桜ライティングを
2種類
「咲」そして、「舞」
以上で、全12種
コンプリート
最後にもう一度
「粋」を撮り直して…
2時間の
撮影ミッション
終了で~す
ちなみに、…
このライティングを
もう一回繰り返して
夜11時まで
点灯されましたが、
気力体力ついでに
カメラも電池切れと
なりましたッ
タグ :
東京スカイツリー
開業1周年記念
特別ライティング
コンパクトデジタルカメラ
写真撮影
5月
24
開業1周年記念 ☆特別ライティング☆その1 ~5月22日 東京スカイツリー~
カテゴリ:
スカイツリー
pan
5月22日(水)は
お仕事帰りに
コンデジ持って道草
開業1周年の
東京スカイツリー
特別ライティング
パチコで~す
この日は
開業からこれまでに
実施された全12種の
ライティングを
10分毎に点灯
と、いう訳で…
七夕から
クリスマスまで
一晩で楽しめる
タナボタ
スペシャル版でした
では、…
まずは前半の
6種類からッ
午後7時
定番の「粋」から
スタート
この時点では
撮影構図模索中
こちらも定番の「雅」
1周年の
記念フラッグを
入れての構図に決定
タナボタ…
じゃなくて「七夕」
ストロボ焚いて
旗を強調してみたり…
「防災の日」
「雅」と「防災の日」
は光量控えめなので
露出決定が
難しかったりなど、…
あれこれ思案してると
10分経つの早い
「オリンピック・
パラリンピック招致」
案内板に映った
ツリーとの鏡ツリー
…
他のヒトが
やってたのを真似して
みましたッ
ちなみに、…
五輪招致ライティング
当日のパチコは
こちらの記事
辺り
にありま~す
そして、クリスマス
「シャンパンツリー」
これも実施当日に
道草パチコ
この頃、コンデジ導入
してましたッ
記事はこちらッ
ここまで6種類の
ライティング
1時間経過で~す
タグ :
東京スカイツリー
開業1周年記念
特別ライティング
コンパクトデジタルカメラ
写真撮影
次の5件 >
記事検索
最新記事
踊り子号! JR東日本 185系 251系 E259系 ~3月1日 石橋橋梁~
ラストラン! JR東海 さよなら東海道新幹線700系 ~3月1日 小田原 石橋~
いなげの浜 ダイヤモンド富士! ~2月23日 稲毛海浜公園~
三陽メディアフラワーミュージアム ~2月23日 稲毛海浜公園~
キハ205運転&キハ222公開 ~2月22日 ひたちなか海浜鉄道~
夕景夜景! 2月15日(土)葛西臨海公園
オウサマペンギン幼鳥♪ ~2月15日 葛西臨海水族園~
夕景夜景! 2月8日(土)アイ・リンクタウン展望施設
レッサーパンダ♪ ~2月8日 市川市動植物園~
夕景夜景! 2月1日(土)文京シビックセンター展望ラウンジ
月別アーカイブ
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
プロフィール
ぱんこ
プロフィール
ぱんこ
カテゴリ別アーカイブ
コメントボックス (3)
ヒコーキ (1273)
鉄道 (285)
航空祭・総火演 (269)
船舶 (279)
スカイツリー (44)
共通テーマ (36)
旅行記 (144)
太陽 月 (26)
自動車 (61)
タグクラウド
ANA
JAL
JR東日本
T-4
おがさわら丸
ふれあい鉄道フェスティバル
アメリカ海軍
アメリカ空軍
イベント
エアバス
エアバスA320
エアバスA320-200
エアバスA330-200
エアバスA330-300
エバー航空
クリスマス
クルーズ客船
スカイツリー
スカイマーク
スペシャルカラー
ドリームライナー
ハローキティ
ハローキティジェット
パンダ
ビジネスジェット
ビズジェット
フレイター
ブルーインパルス
ブログ
プライベートジェット
ヘリコプター
ボーイング737-800
ボーイング747-400
ボーイング767-300
ボーイング777-200
ボーイング777-300
ボーイング787
ボーイング787-8
ポケモン
ポケモンジェット
ライトアップ
ルフトハンザドイツ航空
レインボーブリッジ
ワンワールド
一斉放水
一般公開
中国東方航空
入間基地
入間航空祭
全日空
写真
写真撮影
出初式
厚木基地
夕景
夜景
富士急行
小笠原
展望デッキ
嵐
嵐ジェット
成田空港
撮影
政府専用機
日本航空
日米親善春祭り
晴海埠頭
東京みなと祭
東京ゲートブリッジ
東京スカイツリー
東京タワー
東京消防庁
東京港
横浜
横浜大桟橋
横浜市消防局
横浜消防出初式
横浜港
横浜開港祭
横田基地
横田基地友好祭
水の消防ページェント
海上自衛隊
消防艇
特別塗装機
百里基地
空の日フェスティバル
立川防災航空祭
羽田空港
航空自衛隊
蒸気機関車
要人来日
警視庁
護衛艦
豪華客船
車両展示
関西空港
陸上自衛隊
飛来機
飛行機
QRコード